「 月別アーカイブ:2019年11月 」 一覧
-
-
小樽港マリーナ
2019/11/19
小樽港マリーナの見どころ 1990年4月、第三セクターのマリーナとして開業。 ウィングベイ小樽の目の前の海のところに位置しています。5〜9月はボートクルージング体験では1時間かけて青の洞窟、窓岩など絶 ...
-
-
北海道ワイン おたるワインギャラリー
2019/11/18
おたるワインギャラリー 北海道ワイン おたるワインギャラリーの見どころ おたるワインギャラリーは小樽からキロロリゾートへ向かう国道393号沿い毛無山中腹にあります。80種類以上の「おたるワイ ...
-
-
毛無山展望所
2019/11/18
毛無山展望所 毛無山展望所の見どころ ユニークな名前の毛無山の山腹の標高約470mにある展望所です。夜景スポットとして有名です。赤井川村、キロロにつながる国道393号にあり、天狗山から一面に広がる山並 ...
-
-
小樽市手宮洞窟保存館
2019/11/16
小樽市手宮洞窟保存館の見どころ 小樽市手宮洞窟保存館 手宮洞窟は1866年、朝里地区のニシン番屋の建設に来ていた石工の長兵衛が建築用の意思を探していて発見されました。1921年(大正10年)には、その ...
-
-
田中酒造亀甲蔵
2019/11/15
田中酒造亀甲蔵 田中酒造亀甲蔵の見どころ 明治38年頃(1905年頃)に建てられた石倉倉庫群で小樽市の歴史的建造物に指定されています。清酒「寶川」(日本酒コンテスト1位受賞)を代表とする小樽地酒の製造 ...
-
-
小樽市総合博物館(本館)
2019/11/14
小樽市総合博物館(本館) 小樽市総合博物館(本館)の見どころ 1880年(明治13年)に開通した北海道最初の鉄道「幌内鉄道」の起点である旧手宮駅を改築して1962年に「北海道鉄道記念館」としてオープン ...
-
-
小樽市総合博物館(運河館)
2019/11/14
小樽市総合博物館(運河館) 小樽市総合博物館(運河館)の見どころ 建物 明治26年(1893)、加賀の商人西出孫左衛門、西谷庄八によって建築された倉庫を博物館として利用しています。外壁に石をはりめぐら ...
-
-
ザ・グラススタジオ・イン・オタル
2019/11/14
手作りガラスのザ・グラススタジオ・イン・オタル ザ・グラススタジオ・イン・オタル ザ・グラススタジオ・イン・オタルは天狗山の麓にあるガラス工芸家浅原千代治さんの工房です。1979年設立されその後、現在 ...
-
-
旭展望台
2019/11/14
小樽出抜小路の見どころ 小樽旭展望台 旭展望台の見どころ 小樽市街を一望できる旭展望台は、小樽駅の裏手側の山の標高190mに位置しています。若干木が生い茂り気味ですが、港をパノラマで眺めることができま ...